お知らせ

ページイメージ

お知らせ News & Topics

  • 大阪府からのご理解とご協力のお願い

    大阪府では、6月を「就職差別撤廃月間」と定め、各種啓発事業に取り組んでいます。
    公正な採用選考についての皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

     

    ●「就職差別撤廃月間」とは

    昭和50年11月、「部落地名総鑑」(同和地区の名称や所在地、戸数、主な職業などを記載した書籍)が売買されている事件が発覚し、大きな社会問題になりました。大阪府では、この事件を契機としてすべての職場、すべての企業から就職差別を解消するため、全国に先駆け昭和57年から本月間を設けています。毎年6月は、ハローワークにおいて新規学卒求人票の受理が始まることから各種啓発活動を集中的に展開します。
    期間中は、「就職差別110番」と題し、メールでの相談に加え、電話による相談も受け付けます。

    ▶︎「就職差別撤廃月間」の啓発リーフレット(PDFデータ)